スターウォーズといえばライトセーバー。
これってもう切っても離せない関係ですよね。そして本格的なライトセーバーを販売している所といえばもう一つしかありませんよね。
↑こちらのライトセーバースタイルさんです。ちゃっちぃライトセーバーならネットでごろごろしてますがガチファン用の本格的なライトセーバーを扱っているのはここだけです。そんなライトセーバースタイルさんですが、やはり安くない買い物。事前にしっかりと評判を見てから買いたいのは当然です。
今回は実際に購入した人の声を集めてまとめてみましたので是非購入の際の参考にしていただければと思います。
Twitterの声
来たぜ!ライトセーバースコーピオンが!でも実はこれ3本目だったり。結構でかくてびっくりしたけど、意外に軽かった。しかしセーバーの長さを61cmにしないと、天井にぶつかるw今は無理だけど、いつかライトセーバーの集まりに行きたいなー。 pic.twitter.com/3toQWZcvx0
— えんてゐ (@godo12151) July 9, 2020
ライトセーバースタイル( https://t.co/xnndE3kekr )さんのセールにて初セーバー購入!
ヴォンヴォン音とか気持ちいいですね…振りたい… pic.twitter.com/9bGmXmAy3c— 大神だいち@レゾンテートルを探す冒険者 (@daichi_o_light) June 4, 2020
ライトセーバースタイルからブレードとキルキー(予備)を購入
12月に注文した品が今届いたので、ライトセーバーを購入検討しているなら早い方が良い pic.twitter.com/Z15QbSDNou
— ちょこぷりん (@tyokoprin) June 1, 2020
ライトセーバースタイル様から
ウルトラセイバーズが届きました!
やっぱり凄い迫力があります…
ウルトラセーバーズの持ち手が太くて、とても良かったです! pic.twitter.com/2mJ5xrZLf5— ❌H͓̽E͓̽C͓̽T͓̽O͓̽R͓̽❌ (@HECTOR_XUX) May 19, 2020
#ライトセーバー#ライトセーバースタイル
ライトセーバーに詳しい方にご質問です。来月に念願のライトセーバーを購入しようとしていますがYYD社とセイバートリオ社では耐久性が違うのでしょうか?自分は予算的にYYD社のアプランティスを購入しようとしています。 pic.twitter.com/XizY24KjBh— ドラキー٩( ᐛ )و@骸骨男爵 (@doraky76) March 19, 2020
FF外から失礼致します。
ライトセーバースタイルの記載では、セイバートリオはチャンバラができる記載があります。YDDセイバーは特に記載はありませんので、平均的な強度なのではないでしょうか。
ですので、セイバートリオが強度は高いと思われますね。— セネイ(825大隊 コーパラル) (@Fhryu0617n2a) March 19, 2020
「ライトセーバースタイル」さんから
注文してたセーバーホイールが届いた✨初めてここで買ったけどこんな感じで
お手紙付けてくれはるんやね😊 pic.twitter.com/kvBK0Ufv22— ゲンキ (@gk222x1998) February 28, 2020
そやで(´ω`*)ちなみにブレード単体でいうなら関税のこと考えれば、1本だけ買いたいなの場合は、自分で輸入して買うより、ライトセーバースタイルさんで在庫があればそちらで買った方が、激安く(´ω`*)実は買える(´ω`*)単純に計算できるので確認すればワカリマスゼ👍✨
— モエガミ@☀️🏎ボクの夏休み🏎☀️ (@HALO_of_JAPAN) January 31, 2020
ライトセーバースタイルhttps://t.co/Kh0o383HO7
でライトセーバー買っちゃった!
チャンバラ用だぜー!ザバゲでも遊べる? pic.twitter.com/lBTeKHGSE5
— にーこ(西村英一) (@niiko1982) January 3, 2020
パーツの付け忘れかぁ良かった
後日届けてくれるそうで、ライトセーバースタイルさん丁寧で良かった pic.twitter.com/o0tKrvVL67— うみみ (@age1striker) July 4, 2019
最高だぜ。#ライトセーバー#セイバートリオ#NEOセイバー#ライトセーバースタイル pic.twitter.com/h2HUPvU5zA
— ヤス(Fever) 8/9㈰九龍戦闘市街区 (@YASU_0407_SMILE) June 19, 2019
公式サイトはコチラ→ライトセーバースタイル
インスタの声
購入者の声をみて分かったこと
たくさんの口コミを見て気づいたことをかいてみます。
何よりかっこいい
特にこのツイートみましたか?!
最高だぜ。#ライトセーバー#セイバートリオ#NEOセイバー#ライトセーバースタイル pic.twitter.com/h2HUPvU5zA
— ヤス(Fever) 8/9㈰九龍戦闘市街区 (@YASU_0407_SMILE) June 19, 2019
ヴゥーーン!!!と伸びるこの瞬間がかっこよすぎます。やっぱり安物と光りかたが全然違いますね。
効果音が段違い
動画を見た方は分かると思いますが効果音のクオリティが半端じゃないです。完全に劇中のものを再現出来ているこのクオリティはさすがですね。
到着まで日数がかかる
ライトセーバースタイルでは商品は海外からの輸入もしくは受注生産となるので納期が最低でも1か月~~かかります。もちろん、在庫品であれば即発送されるようですが、なかなかないと思ってください。逆にたまに在庫品セールをしているのでその際は大チャンスですね。ただ、チャンバラにも使えるということで、購入後時間がたってからの破損、交換はいい顔はされないと思うので、届いたら出来るだけ早く確認するべきです。
不良品の対応はしっかりしている
先ほどの購入者の声の中にもありましたが、万が一不良品や部品の欠品があったとしてもしっかりと対応はしていただけます。安い買い物ではないのでアフターサービスがしっかりしているのは安心ですね。
まとめ
実際の購入者の声をまとめてみましたが、調べている上で悪い評価はほぼありませんでした。あったのは途中でも書いた通り発送に時間がかかることでしょうか。これは海外製品ということを考えれば仕方ないと思いますが。
以上セイバースタイルの口コミまとめでした!
公式サイトはコチラ→ライトセーバースタイル