超強いマイホの周年イベ
この日、僕のマイホの中でも特に強いホールの周年日でした。
同じ全台系イベントでも、がっつり全機種入れる店もあれば実際は6を1台あとは4か3で誤魔化してくる店もあるのが現実。
でもこのマイホは16台ある番ゼロで平均差枚+4000枚とかやるイカれたお店(誉め言葉)なので周年ともなれば
「何座っても勝てる!!!」
という訳でおんぼろマイカーに乗って、一応抽選の1時間前には着くように家を出たのでした。
時すでにお寿司
お店の看板が見えてきた頃でした。
何やらいつもと雰囲気が違います。路駐してる車がやけに多かったんですよね、ホールの近くに。
この違和感に気づくべきだったんですが僕の頭の中はもう周年お花畑パラダイスだったのでホールの立体駐車場へのこのこ入っていきました。
ぷっぷ~
ハイこの時点で”詰み”だったんですよ。
”立体駐車場”というのがポイントなんですけど、あれって外からはあんまり中の様子見えないんじゃないですか。
入ったら中、パンッッッパンでした/(^O^)\
恐らく僕が入る時にはもう既に駐車場の収納容量超えてて、一番上(4階)まで行ってそれに気づいた先駆者達が下りてこようとするんですよ。まぁ当たり前ですが。
でもどこでもすれ違えるほど通路も広くないので上ってくる勢力とがっちゃんこすんですよ。
上がってくる勢もバカじゃないので状況を察して下りる方を優先しようとバックを試みますがもう手遅れです。
だって後ろからはとめどなく入ってくるんですから(^o^)オツカレシタァ
僕が入ってからもパチカス達の参勤交代は止まる事を知りせんでした。
こうしてクラクションとどぎつい関西弁の怒号が飛び交う関西版ホーンテッドマンションが出来上がりました。
抽選なんて間に合う訳もありません。
もしツレと来ていたら一人は抽選に向かうとか出来たんですが、1人で来ていた僕は途中で状況を察して絶望。
そして一周回って全てを悟った仏の表情になり
(こんな時しか鳴らさねぇしな…)と思いながらクラクションオーケストラにしばし参加したのでした。
※良い子はマネ以下略
以上、立体駐車場には気をつけろのコーナーでした。
良かったらぽちっとお願いします↓