まどスロぽむら– Author –
まどスロぽむら
-
Youtube
【Windows11】動画容量を小さく圧縮する方法 3選!【2024年度版】
動画投稿者は数ある動画素材やこれまで作ってきたYoutube投稿動画などを保管している為、いくら保存容量があっても足りない…! 「これだけあれば今後足りるだろう!」という死亡フラグみたいなセリフを吐きながら新しい外付けHDDを購入するルーティンを幾... -
動画編集
【PC版】動画を無料で高画質化出来るフリーソフトが凄かった | AIの時代
動画投稿者である僕が長年使っているVideoProcというソフトを久しぶりにアップデートした所、 AI動画高画質化という神々しい機能が追加されていたので今回はその機能のレビューである。動画の高画質という夢のような機能は果たして本当に実用的なのか、は... -
Youtube
【Windows11】パソコンの画面録画・キャプチャにおすすめな無料ソフトはこれ一択
画面録画機能といえば、僕は主に好きな配信者の配信を後で見たい時などに利用する。Youtube配信はよく配信後に非公開にされたりメンバー限定にされてしまったりするからだ。 それ以外にも操作方法のレクチャー動画などでも重宝している。今回は僕が使って... -
動画編集
【無料】動画をAIで高画質化出来るサイトを実際に使ってみた|PCブラウザ版
昔では考えられなかった技術の一つである”動画の高画質化”。 動画投稿者としては撮った動画を高画質に出来るのならそれに越したことはないし、実際撮って帰ってきた動画の解像度が笑っちゃうぐらい粗くて視聴者に申し訳ねぇ~と思ったり思わなかったりした... -
Youtube
【StreamDeck+】液晶+ダイヤルがついたけど動画編集やYoutube配信では正直微妙?
普段ライブ配信や動画編集時にStreamDeck XLを使っているがこれを購入してもう2年が経つ。最近になってLoopDeck CTというライバル機種に目がいってしまっているが、そもそもStreamDeckにも新バージョンが出てるのでは?と思い調べてみたらなかなかシャレた... -
Youtube
【Stream Deck・Loupedeck CT】Youtube配信向けはどっちがおすすめなのか?
僕は普段パチスロ動画を投稿しているYoutuberだが、それと同時にYoutubeライブ配信も頻繁に行っている。回数でいうと年に100回近くは配信しており、これだけの数やるからには作業を効率化したいという事でStream Deckを購入し活用しだして1年以上経った。 ... -
Youtube
好きなキャラをパワプロ風イラストに!作成依頼したやりとりDMを公開!
パワプロキャラといえばまるっとしたフォルムととあの分離した足だろう。 引用元:パワプロ2022 このフォルムは独特のデザインで昔から可愛いなぁと思っていたので、自身のYoutubeチャンネルでこのフォルムのキャラを使いたいと思い、イラスト依頼サイトと... -
Youtube
【Youtube】ゆっくり解説実況の立ち絵イラスト素材を依頼してみた!
Youtubeにオリジナル立ち絵キャラでゆっくり動画をアップしたい! キャラのイメージはあるけど自分で描けない… 出来るだけ安く済ませたい… ゆっくり動画チャンネルを立ち上げようとしていた当時の僕がまさにこんな感じだった。 イラスト依頼についてなーー... -
Youtube
【Youtube】チャンネル登録者1万人の収入収益をリアル公開!月収100万円越えのチャンネルも?
チャンネル登録者1万人突破! Youtubeを見る上でこの”登録者数”というのはなんとな~くそのチャンネルの強さ的な意味合いでみな共通の認識だろう。 ではその登録者が大台である1万人になった時どれぐらい稼げるのか? そんなの実際にYoutubeチャンネルを運... -
動画編集
【VideoProc】2024年キャンペーン!クーポンなしで永久ライセンスを安くダウンロードする方法
画面録画、動画ダウンロード、AIによる高画質化など多くの機能を抱えるVideo Proc。 画面録画出来るという特徴から最近では特にゲーム実況者からの人気が高く注目を集めていたり、AIによる動画の高画質化のクオリティも非常に高いと評判のVideoProc。 そん...
12